私○○会社のAと申します。
本日は〜の件でお伺いいたしました。
担当の方はいらっしゃいますでしょうか。
「いない場合」
ありがとうございます。それでは、次回あらたてお伺いしたいのですが、どなた宛にお伺いすればよろしいでしょうか。
〜様でいらっしゃいますね。
失礼にあたらないようお役職を伺ってもよろしいでしょうか。
〜部長ですね。
〜部長宛のお電話番号はありますでしょうか。
〜ですね。
それでは、〜にあらためてご訪問いたします。
「いる場合」
本日はアポイントなく失礼いたしました。
次回お電話した上で、お伺いしたいのですが、
どなた宛にお伺いすればよろしいでしょうか。
とまずは型を決めて話すこと。
その後に自分なりに工夫をして話すとより接触確立はあがります。
例えば、8分だけくださいと一筆入れ印象を残す。
絶対にプラスになるはなしですと強気にでるなど
いろいろ考えて結果を検証していくと営業が楽しくなりますよ!!!
副業・サイドビジネスでサラリーマンが月収100万円を目指す!
http://saidobijinesu7777.seesaa.net/
TOEICテスト900点までの道
http://toeic7771.seesaa.net/